2011年06月09日
列席★
こんにちは
最近はどんどん暑くなってきますね・・・

夏はどうなるか心配です

結婚式シーズンの今日の頃
結婚式にお呼ばれしたけれど
「何着て行こう?」
「髪の毛のセット予約しなくちゃ!!」とか
嬉しい中で悩みますよね
そんなゲストの皆様へプチ情報
もし良かったら参考にしてみて下さい
衣裳について女性の友人に関しては振袖を着てくる方多くなっています
やっぱり成人式だけじゃもったいないとか意見はいろいろ・・・
スタッフとして見ても華やかで目立っています
でもこの頃は暑いのでドレスのゲストも多くなっています
ドレスのゲストでは髪型をシンプルにする方”増加中”
サラサラヘア~にリボンカチューシャのみとか
可愛くできて忙しい方には特におすすめです
親族のゲストからは「黒い留袖着た方が良いですか??」という質問がよくあります
最近はお母様のみが多いです
祖母様も、動きやすさを重視されて洋装着る方多いです
でも、着物は全くいないかというとそうではなく
着物のゲストは
淡いピンクとか紫、グリーンなどの色留袖を着ています
やっぱり着物は素敵です


ただ、家柄によっては違うこともありますので
できれば他のゲストにも聞いてみると良いと思います
見て下さりありがとうございます
それでは良い結婚式を


最近はどんどん暑くなってきますね・・・


夏はどうなるか心配です


結婚式シーズンの今日の頃

結婚式にお呼ばれしたけれど
「何着て行こう?」
「髪の毛のセット予約しなくちゃ!!」とか
嬉しい中で悩みますよね

そんなゲストの皆様へプチ情報

もし良かったら参考にしてみて下さい

衣裳について女性の友人に関しては振袖を着てくる方多くなっています

やっぱり成人式だけじゃもったいないとか意見はいろいろ・・・
スタッフとして見ても華やかで目立っています

でもこの頃は暑いのでドレスのゲストも多くなっています

ドレスのゲストでは髪型をシンプルにする方”増加中”
サラサラヘア~にリボンカチューシャのみとか
可愛くできて忙しい方には特におすすめです

親族のゲストからは「黒い留袖着た方が良いですか??」という質問がよくあります
最近はお母様のみが多いです

祖母様も、動きやすさを重視されて洋装着る方多いです

でも、着物は全くいないかというとそうではなく
着物のゲストは
淡いピンクとか紫、グリーンなどの色留袖を着ています

やっぱり着物は素敵です



ただ、家柄によっては違うこともありますので
できれば他のゲストにも聞いてみると良いと思います

見て下さりありがとうございます

それでは良い結婚式を


